各位老铁们,大家好,今天由我来为大家分享醤怎么读,以及ㄦ字怎么读的相关问题知识,希望对大家有所帮助。如果可以帮助到大家,还望关注收藏下本站,您的支持是我们更大的动力,谢谢大家了哈,下面我们开始吧!
本文目录
一、囙囜囝回囟因囡団囥囦囧囨囩囫都怎么读
1、囝拼音:jiǎn nān◎方言,儿子。◎同“囡”。
2、囟拼音:x靓◎〔~门〕婴儿头顶骨未合缝的地方。亦称“囟脑门儿”、“顶门儿”。
3、囡拼音:nān◎方言,小孩儿:小~。阿~。~~(对小孩儿的亲热称呼)。
4、団拼音:tu醤◎同“团”(日本汉字)。BS~~~ ***
5、囧 jiǒng◎囧囧:明亮貌。江淹《孙廷尉绰杂述》诗:“囧囧秋月明”。
6、囨拼音:piān◎唾弃和斥责声,相当于“呸”。
7、囩拼音:y鵱 y鷑◎回旋。◎古代土地面积单位,十二顷。
8、囱拼音:chuāng◎炉灶出烟的通路。还有一个读法,不认识可以 *** 了。
二、囝因囡団囥囦囧囨囩囫都怎么读
囝拼音:jiǎn nān◎方言,儿子。◎同“囡”。囡拼音:nān◎方言,小孩儿:小~。阿~。~~(对小孩儿的亲热称呼)。団拼音:tu醤◎同“团”(日本汉字)。BS~~~ *** 囥拼音:k鄋g◎藏。囦拼音:yuān◎古同“渊”。囧jiǒng◎囧囧:明亮貌。江淹《孙廷尉绰杂述》诗:“囧囧秋月明”。囨拼音:piān◎唾弃和斥责声,相当于“呸”。囩拼音:y鵱 y鷑◎回旋。◎古代土地面积单位,十二顷。囱拼音:chuāng◎炉灶出烟的通路。还有一个读法,不认识可以 *** 了。因拼音:yīn
三、日语的芥末怎么读
1.芥子(からし),罗马音:karashi,汉语叫做芥末。
2.山葵(わさび),罗马音:wasabi,汉语是芥末的意思,也叫作辣根。
1、からしは舌をひりひりさせる。芥末辣舌头。
2、からしを口に入れたら涙が出るほど辛かった。吃了一口芥末,辣得直流泪。
3、たこさびぬきで一つください。请给我一份不放芥末的章鱼。
芥子(からし)是黄颜色,一般用于给西式糕点上做调料使用。又称芥子末、西洋山芋菜,是芥菜的 *** 研磨而成。有刺鼻的辛辣气味,但弱于绿芥末。
山葵(わさび)是绿色的,一般用于生鱼片等方面作为调料使用。现在烧烤店中用来做鱿鱼干和香鱼片的蘸料使用。
例句:これは近代に入ってからの食べ方であり、天ぷらが発明された江戸时代には醤油をかけて食べていた。
这是到了近代才有的吃法,当初在发明出天妇罗的江户时代,只蘸些酱油食用。
例句:ウースターソース-たんにソースと呼ばれるとこれを指すことが多く、醤油と同じように日本の欠かせない调味料のひとつになっている。
英国辣酱油——多被称作调味汁,和酱油一样是日本料理不可缺少的调料之一。
四、请教各位一下这些中华料理的日语怎么说
1、不好意思,我把以下一些中国菜的日文叫法,录在下面,或许对你有点用,供参考。
2、麻辣肚丁----豚の胃袋の唐辛子炒め
3、红油腰片----豚の肾臓のラー油かけ
4、鱼香肉丝----鱼の味を出した豚肉の唐辛子炒め
5、干炒牛肉丝----せん切り牛肉炒め
6、麻婆豆腐----豆腐とひき肉の唐辛子味噌炒め/マーボーどうふ
7、樟茶肥鸭----くすの木と茶の叶でいぶした鸭
8、火腿鲜笋-----たけのこと中国式ハムのスープ
9、银耳莲子-----白木くらげと莲の実の甘いスープ
10、蒜泥白肉-----簿切り豚肉のにんにく入り醤油かけ
11、鱼香茄子------なすの鱼味风炒め
12、干炒四季豆------えんどうの四川风炒め
13、炸银丝卷-----中が糸のようになった中国式パンのフライ
14、锅粑虾仁-----おこげとエビのあんかけ
15、四味虾片----- 4种类のタレでたべるエビ料理
16、干烧黄鱼-----黄鱼のケチャップ煮
17、豚の胃袋(いぶくろ)とあひるの肝(きも)の炒め(油爆双脆)
18、白身鱼と酒粕(さけかす)の煮もの(糟溜鱼片)
19、アワビ、鶏肉(けいにく)、アスパラガス(芦笋)の煮もの(烧三白)
20、海鼠(なまこ)の醤油煮もの(红烧海参)
21、白菜(はくさい)とハムの煮もの(火腿白菜)
22、とうもろこしとマッシュルーム(香菇、食用菇)のスープ(香菇玉米)
23、海老肉団子(だんご)のフライ(炸虾球)
24、蛙(かえる)と唐辛子(とうがらし)に炒め(宫爆田鸡)
25、クラゲと鶏肉(けいにく)のあえ物(海蜇鸡丝)
26、牛尾(ぎゅうび)のスープ(牛尾汤)
27、牛肉(ぎゅうにく)のスープ(牛肉汤)
28、鳗(うなぎ)の甘煮(红烧河鳗)
29、ふかのひれの煮込(にこ)み(红烧鱼翅)
30、草鱼(そうぎょ)の头のあんかけ(划水下巴)
31、海老と豚の肾臓(じんぞう)の炒めもの(生虾炒腰)
32、お焦(こ)げと海老のあんかけ(虾仁锅巴)
33、石持ちのケチャップ煮(干烧黄鱼)
34、胡桃(くるみ)と鶏肉(けいにく)の炒(いた)め(核桃鸡丁)
35、鶏肉の味噌煮(みそに)(宫爆鸡丁)
36、卵白(らんぱく)入(い)り鱶(ふか)鳍(ひれ)(芙蓉鱼翅)
37、卵白入り燕(つばめ)の巣(す)のスープ(芙蓉燕窝)
38、なまこの醤油煮(しょうゆに)(红烧海参)
39、剥(む)き海老の炒め(清炒虾仁)
40、鸠の肉の细切(こまぎ)れと青なっぱ(生菜鸽松)
41、アワビのオイスターソース煮(蚝油 *** )
42、豚肉や内臓(ないぞう)、鱼などの煮付けまたは薫制(くんせい)の盛り合わせのオードブル(彩凤拼盘)
43、くるまえびのうま煮(红烧明虾)
44、胡桃(くるみ)とえびの炒めもの(腰果虾仁)
45、アワビとマッシュルームのあんかけ( *** 草菇)
46、大きな冬瓜(とうがん)の中に肉、干ししいたけ、ハムなどの入ったスープ(什锦瓜汤)
47、鶏肉の细切れとしいたけなどの入ったコーンスープ(鸡茸玉米汤)
48、生贝柱(なまかいばしら)の炒めもの(生炒鲜干片)
49、ふかのひれの五目(ごもく)煮(八珍鱼翅)
50、鱼の付焼き(つけやき)(酱烤鱼)
51、淡水鱼(たんすいぎょ)の蒸しあんかけ(西湖醋鱼)
52、肉団子(にくだんご)の土锅(どなべ)煮込み(砂锅狮子头)
53、とり、たけのこ、ハムの千切(せんぎ)りのスープ(扣三丝)
54、田鳗(でんうなぎ)の细切れ炒め(生炒鳝鱼片)
55、素(す)焼きの土锅で煮込んだ鱼の头のスープ(砂锅鱼头)
56、田鳗の炒めに油をかけたもの(生炒鳝鱼)
57、とりの肉の唐扬げの煮もの(黄焖鸡块)
58、ぶりと大根のスープ(萝卜丝鰤鱼汤)
59、鶏肉の成都风(せいとふう)炒め(成都子鸡)
60、豚の胃袋の唐辛子炒め(麻辣肚丁)
61、豚の肾臓のラー油かけ(红油腰片)
62、鱼の味を出した豚肉の唐辛子炒め(鱼香肉丝)
63、くすの木と茶の叶で熏(いぶ)したあひる(樟茶肥鸭)
*** 、たけのこと中国式ハムのスープ(火腿鲜笋)
65、白木(しらき)クラゲと莲(はす)の実(み)の甘いスープ(银耳莲子)
66、薄切り豚肉のにんにく入り醤油かけ(宫爆鸡丁)
67、なすの鱼味(ぎょみ)风炒め(鱼香茄子)
68、切身(きりみ)扬甘酢煮(あげあまずに)(糖醋鱼)
69、牛肉(ぎゅうにく)とピーマンの炒め(青椒牛肉)
70、蛇肉のあつもの料理(三丝烩蛇羹)
71、丸焼子豚(まるやきこぶた)(烤乳猪)
72、アワビとフカヒレの炒め物(干烧鲍翅)
73、とりのブツ切りのから扬げ(干炸鸡块)
74、カシューナッツととりの角切りの炒め物(腰果鸡丁)
75、とりの细切りと萌やしの炒め物(鸡丝豆芽)
76、ピーマンと牛肉の千切り炒め(青椒牛肉丝)
77、フカヒレと蟹味噌の煮込(にこ)み(蟹黄鱼翅)
78、アワビととりの薄切りが入ったスープ( *** 鸡片汤)
79、鲤の丸扬げの甘酢あんかけ(糖醋鲤鱼)
80、オイスターソースで味付けした牛肉(蚝油牛肉)
81、北京アヒルの丸焼き(北京烤鸭)
82、香料(こうりょう)入り蒸(むし)豚肉野菜添(ぞえ)(东坡扣肉)
83、塩味の酒蒸しした肉の薄切り(白切肉)
84、名物(めいぶつ)料理(风味菜)
85、郷土(きょうど)料理(地方菜)
86、精进(しょうじん)料理(素斋)
87、一品(いっぴん)料理(零点的菜)
88、天津(てんしん)甘栗(あまぐり)(糖炒栗子)
*** 、おしどり火锅(ひなべ)( *** 火锅)
90、加工済み(かこうずみ)の副食品(ふくしょくひん)(熟食)
文章分享结束,醤怎么读和ㄦ字怎么读的 *** 你都知道了吗?欢迎再次光临本站哦!
标签: 怎么